*青の文字は過去の出来事にとらわれて暗くなっている管理人の独り言です(暗)*
本日難波に師匠紅葉さんと、berryさんとでカラオケフリータイム行きました〜
フルタイム(約8時間)です!!(笑)
いやぁ〜歌いまくりましたよ・・・
以前の2人で行ってた時と比べてはしんどくなかったですけど
楽しかったぁ〜
TOKIOもミスチルも椎名林檎もいっぱい歌わして貰いました☆
たぶんすごい異質な曲ばっかり歌ってたのでは・・・
つーか
berryさん声可愛いわぁv
紅葉さんめちゃかっこいいわぁv

もっと上手くなりたいわ私・・・
音域狭いんですよ・・・へこーん
思い出深い、というか何とも言いようのない感じの曲も歌いました。泣きそうや俺・・・何を間違えたんかな・・・
良いストレスの解消法ですな!
またいきたいなぁ
berryさん、紅葉さん、今日はホントにありがとうございました!
機会があればまた行きましょう!
今度はもっと安いご飯処調べておきますね〜(笑)

うーん、今日はイラストアップ出来なさそうです・・・
有限不実行な管理人でスミマセン!!
あ、あ・・・明日必ず・・・必ずっ(吐血)

勉強もしなきゃ駄目だぜ(笑)藤也でした☆
コピック安いところは・・・濃かった!!!(笑)
一番ネックな2000字レポートも提出、心理学のテストもその日に終了!
さらに火曜には英語のテスト(40分テストやのに10分で終わった・・・なんか間違ってる?ドキドキ)も終了!
Cでいいから単位くれ!!!(笑)
や、ホントに。
そりゃ〜、Aとかなら飛んで喜びますけどね・・・奨学金のことも、ありますし・・・ゴニョゴニョ
あぁでも来週の基礎講義と世界市民のテストも嫌だな・・・
来週は選択式じゃなくて記述式だからなァ・・・
とか言いつつ明日遊びに行きます!(笑)
師匠紅葉さんと、Tちゃんとでカラオケです!
久しぶりだわ〜歌えるかな・・・(笑)
あ、でもそういや先週2時間だけ歌ったか。(友達に「2時間『も』やろ」と突っ込まれました(笑))
あとコピック安いとこ連れってってもらえるし☆
明日時間があったらHP更新するかもしれません。
イラストアップ。
やるとしてもおそらく鉛筆の落書きですが(またか)

と言うわけで明日出かけるので早くに寝ます。

寝不足で絵すら病み病みになってきた藤也でした〜

当選です!

2004年7月11日
おめでとうございます!!
ダッシュ村村長選終了しました!
・・・選挙管理委員会のひと、じらしすぎやで(笑)

結果!
村長:アヒル隊長
副村長:明雄さん 城島茂リーダー


おめでとうございます〜
ウチのオカンは「ぐっさん・・・」と嘆いておりました(笑)

つーか参議院選どうでもイイからダッシュやってほしかった・・・(問題発言が)

とりあえずお疲れ!
やっぱりまだ終わらない藤也でした(涙)

投票率。

2004年7月11日
ダッシュ村の村長選、やってきました☆
今日の参議院選より投票率が高かったりして・・・
と噂されているのは有名な話。
私みたいな未成年でも投票できる事もしかり、
お堅い投票でもない事もしかり、
きっとダッシュには夢と希望が詰まってるからね!
恥じらいもなく言うかこの大学生は・・・
いや、実際、ダッシュって凄い年齢層広いですし、創作やってるじゃないですか。
いろんな事わかりやすく教えてくれるし。
ふつうの教育番組とかにはないような感じですしね。

あー・・・宿題が終わらん・・・
やる気が出ない・・・
今夜は徹夜かな・・・
つーか今日日記ログたまり過ぎやろっちゅう藤也でした。
ホームページもっと充実させたいよう!!

色変えてみました〜

2004年7月11日
・・・暗っ!!
おぉ〜!?なんか凄く暗くなったね☆
サイトになるべく合わそうと思ったら、こんなんなりました〜
ん、まぁいいか。

相変わらず宿題をしない藤也でした。
明日提出やで!(アホめ)

スミマセン

2004年7月11日
すみません、下でURLコピーしてとか言ってましたが、
コピーするとややこしいです
直打ちして下さい!
・・・ホントスミマセン(--;)
宿題が全く進まず、半ばやけくそ気味でHPアップロードしてみたらアナタ
いけたがな!!
喜ぶべきかどうか迷うところは今日宿題進んでない
駄目人間め!

とりあえず宣伝。

TOKIO中心オリジ、その他好きな漫画などよろずサイトです。
良ければ下のURLコピーして、前にhttpつけて飛んでみて下され〜↓
://tko9271.nobody.jp/

BBSに一言でも書き込んで頂けたら嬉しいです。

・・・更新は激遅ですけどね!
飾り気も色気(?)もないサイトですけどね!
・・・初心者と思って見逃してやって下さい(笑)
では、明日レポートを仕上げるために早く寝たいと思います。
藤也でした!

レポゥート!!!

2004年7月8日
レポートが終わりません。
溜まる一方です。
テストもそろそろラッシュが始まります。
勉強してません。
1日30時間くれ!無理

とりあえず明日発表のレポートは終了!
つっかれた・・・
とりあえず徹夜は免れたけど、明日早い日なんだよにゃ・・・ダレ〜
ああ、論述の2000字レポートが再来週だったら良かったのに!
とりあえずなんか明日英語のリスニングテストらしいけど勉強してませんわアハハオーイ

あ、パソコン帰ってきましたワーイvv
打ちやすい 早い DVD見られるvv
あぁ・・・いいわぁ・・・
こっちでHPやったら出来るかなドキドキ

さーてレポート最終チェックして風呂入って早く寝よ。
♪ひーとみーがとーじてー なんか違うよ
でもBGMはレミオロメンのアカシア。
すっきゃわ〜レミオロメン。

あ、この前のゴチ、ビデオで見ました。(最近ビデオ多くて悲しいの
クスン
・・・ドンマイ太一様☆(笑)
まだ金額少ない時で良かったよね!
前回シリーズなんかやばかったもんね!
ゴチドル(はやれ・笑)として頑張ってください!(笑)

あーマジで目がやばい。
とりあえずお休みなさい藤也でした。

7月です!!

2004年7月4日
暑いです。
日本の夏はジメジメしてるから不快感満点ですね☆(そんなトコではじけなくとも)
学校は気持ち悪くなるくらいクーラー効きすぎてて体温調節が大変です。

レポートが溜まっています。
と言うか溜まってしまいました。
急に出すんやもん先生!!
演習なんか、「夏休み明けに発表になるわ」とかいっといて
「来週発表です」だとぅ!?
ありえねー!!!
さらに調べものしようとしてんのに家のパソコンがフリーズする始末!
新パソコンが帰ってきてないたぁどういうことよ!?
ありえねー!!!
HP作ろうとして、タグは出来てんのにFFFTPでアップロードが何回もエラーになるってのぁどーいうことよ!?
ありえねー!!!

あり得ないだらけです。
ストレスもたまるいっぽうです。

早くテストが終わりますように!!!
ダレダレな藤也でした〜
うちの家はクーラーをまだつけていませんおかしいよ(笑)

御久々〜☆

2004年6月19日
雨がすごいです。
せっかく5ROUND?みてるっつぅのに。
うんちく長ぇ〜(笑)でも好きです。(何)
どうも御久々です。

バイト2回目終了しました。
今回はキャンペーンと言うより・・・裏方?
お米の販売なんですけど、青森からわざわざ綺麗なキャンペーンガールさんが来て下さって。
必要ないじゃん俺(笑)
何より、調理するところと試食場が離れてるから、お米研いで、30分つけて、炊いて、10分蒸らして、1口サイズにラップに包んで、持っていって、すぐ無くなって、また用意して・・・
忙しいがな。(笑)
んん、でも業者さんから1人直接来てもらってたんで幾分か質問しやすかったです。ていねいに教えてもらえるし☆
スーパー側の担当さんも優しかったし・・・
でもやっぱり依頼書通りには行かないものです(笑)
帰りにおまけでつけてた青森のリンゴ100%ジュース貰っちゃった☆
わーい冷やして飲むぜ。

ああ、ともやんてばいい男!(何だあんたは)

学校も仕事も順調ですが、通学時間長いからなかなか体力もたんね!
やりたいことがいっぱいあるがな〜
HPも進んでるっちゃ進んでるんですが、FFFTPでサーバーにアップできない状態となっております・・・
友だちにゃぁ急かされてるんだが・・
なんともできません今(笑)
何とかしたいですよ。

あ!白い巨塔借りられました!!
五郎ー!!(うるさいよ)
だってさ、サスペンダーだよ?
「おかあちゃん」だよ?
又一さんカツラだよ?
♪んーんんーだよ?
「まんじゅうだけか」だよ?
・・・白い巨塔は深刻な医療ドラマです。(笑)
駄目だよつっこみどころがさ、いっぱいでさ。
ヤナが可哀想でさ。
私がケイ子の色気にやられそうだゼ黒木瞳さん(笑)
ごろーがくずれていくのを見るのが楽しみです。(何この人)
死ぬのはやだけどねー

松岡と大仏。(だから何なんだよ)
♪大学の図書館でー
つい最近♪行ったこともないのにーではなくなりました。

この日記、学校では書き込めないんですよねー
書き込めたらもっと定期的になるのにな・・・
だってこのパソコン遅いんだもの98!

早くパソコン帰ってこい。
長々ダラダラ失礼、藤也でした〜
今日も白い巨塔ナッスィン!!
思わずその場で溜め息が出ました(笑)
この際スーパーカーのアルバム借りまろうかと思いましたが断念。
今はレミオロメンと椎名林檎がありますから。
椎名林檎を聞きながら白い巨塔を読むとなかなかに濃いのです(笑)
これまた行きの電車のなかで読むと、終点の駅から学校までの道のり、足重い・・・(笑)
嗚呼とにかく早くビデオを!!
あーん!

いつの間にかバイト面接受かり、初バイトもこなしました。
土日キャンペーンスタッフ。
しゃがれ声。
声出しすぎました。(笑)
でも今日2時間も一人カラオケ慣行。
そこ!暗いとか指さすの禁止ですよ!

レポートも溜まっているこのクソ忙しいときにHP作成に取りかかろうとしている私一人。
・・・いや〜こういう忙しいときの方が逆に燃えたりするんですよね〜
・・・M?(何この人)
HTMLができるか心配でございます(笑)

TOKIOさんのCM、明るく元気なのも良いけど、エネオスとか任天堂みたいに渋かったり、おとなしめだったり、そんなのも良いなと思いますvv
眠いです(笑)藤也でした★
カウンターが4000を越しました。
間違いで来られた方だろうが、自分でカウンター回してしまっていようが嬉しいです
これからもなるべくまめに書いていこうvv

明日は(今日?)バイト面接の日ですわ〜
・・・緊張する・・・
受かったら良いな☆

白い巨塔を読んでいます。
文庫じゃない分厚いやつ。借りました。
おもしろいから父親に文庫本5冊セットを買ってもらいます☆
そしてドラマも見ます☆
・・・唐沢さんの影響だとは言うまいよ(言ってるよ)
でもイメージ里見君と財前教授(何その敬称の違い)は逆な感じだなぁ〜と思ってみたりも。
だって・・・体躯・・・いいって言えるのか?(笑)
とにかく今日TSUTAYA行ったらちょ〜どDVD1巻が無くてへこみました(笑)
次 こ そ は!

下妻物語が見たい!
深呼吸のしかたが見たい!
ビッグフィッシュが見たい!
スムルースとかエルレガーデンとかレミオロメンとか聞きたい!
そんな藤也でした☆
♪したいことが多すぎて〜
パ ソ コ ン が バ グ り ま し た !!
一回は所謂サッサーに引っかかりまして、それは何とかなったんですが、二回目はパソコン本体が動かなくなりました・・・!
あーん(泣)

ネットサーフィンもできなければ日記も書けないときた!
いまは昔のパソコンで書いてます。
フレッツは父が入れてれくれたからネットは出来るようになったけど、やっぱり遅い!!
早く復活してくれますように

ちょっと頭ふらふらです(笑)
理由はご想像にお任せしましょう。
・・・炭酸系は喉が焼けるわ(笑)

明々後日にバイトの面接行きます☆
お金を親からもらうんじゃなくて、自分で貯めていきたい。
坂之茶屋さんで働いたとき切に思いましたね。
自分で自分のために働いてお金を貰えると嬉しいですよ、やっぱり。
それが「仕事」となると辛いんでしょうかね。
何事も経験!
落ちようが受かろうが頑張っていきたいっス☆

カラオケ行きたい〜
フリータイム久しぶりにフルで行きたい〜!!
夏休みになったら行こう。
・・・一人でも!(寂しいなオイ!)
だってもうつき合ってくれる人がいないんだもの〜(笑)

暑い暑い奈良盆地から藤也でした☆

ご無沙汰なのでした

2004年5月18日
CASSHERN見てヒートアップしてました。
だってみなさんHPに華奢絵載せるようになってはって・・・
改めて自分でも唐沢さん描いてみたりとかしてました。
もちろん新造びいきです(笑)
でも人には見せません。
見せらんないよ・・・やっぱ実在の人物描くのはね・・・(アレ?TOKIOは?)
TOKIOさんは・・・ある意味なんか自分の絵で確立しちゃってて・・・(まさか自分の絵が似ているとは言えませんよ!あきらめというか・笑)
でも人には「TOKIO描きました」て見せにくいです。
だって似てないんだもん〜
特徴つかんで自分の絵で描ける人がうらやましいっ・・・!
修行あるのみですか
・・・それとも才能かな?(笑)

レポート課題がバシバシ出てきています。
頑張らなければー!

委員会の人と結構しゃべれるようになって嬉し〜な藤也でした。

悲しい・・・

2004年5月17日
CASSHERNで初めて意識し始めた役者さんの中の一人、三橋達也さんがお亡くなりになったと聞きました。

意識し始めたのが遺作になってしまったのが残念でならない。
悲しいです。

でも、作品として形、存在が残るわけですよね。
人の心にも残るんですよね。
そう言う意味で俳優とか、役者とか、ものを作る人はいいなと私は、思いました。
私も何かの形で、良い形で人の心に残る事が出来たらと思います。

心撃たれる素晴らしい演技をありがとうございました。

心からご冥福をお祈りいたします。

きぼちわる・・・

2004年5月12日
今日は委員会のお話会。(?)
そこそこしゃべれて良かった・・・
しかし明日から仕事やし、気合い入れやんとね!
スランプとか言ってられんわ・・・
あ、でもHP作成やからもしかして絵は描かないか!
とりあえずHPの作り方覚えたい。
んで一回自分のHP持ってみたい。
自分の好きなことやってみて、それに意見をもらいたい・・・
雑誌投稿とかすればいいのにね、なかなか不精者でやりたがらない私(笑)

帰りの電車で吐きそうに気分悪くなった。
たぶん隣にでかいおばちゃんが詰めてきて身動きとれへんかったからやろうかな・・・

相変わらず人混みは苦手です・・・うう
でも梅田に行って画材やさんと本屋に行ってみたいのです(笑)

6月下旬に大量消費する予定が入りそうな勢いなのでなるべく消費は控えたい・・・が欲しいものやいるものがわんさかな藤也でした(笑)

再度へこーん

2004年5月10日
雨がしとしと。
雨の音は心地いいです。
・・・音だけね!(笑)

昨日はDASHとビデオに撮っていたゴチとメントレを見ました。
DASH・・・まず鬼瓦おめでとう!瓦ってあの黒光りしてるのがイイですよね〜!
稲穂の細かい細工に関心。なんにせよヒビは大したことなさそうでよかった!
城島瓦には笑いました(笑)
北登に飛びつかれ・・・不審者と間違われたんだよ(笑)
そして瓢箪ね。
今年は上手くいってくれると良いなぁ〜
いろいろ細工して村に飾られる事を楽しみにしております!
そう言う意味でも冷夏はなんか怖いです。
冷夏ってあとでなんかありそうな気がしません?(私だけ?)
なぞなぞ研究所もね〜・・・DASHらしいよね!
無重力状態になったリーダーと太一様も見てみたい気もしたけど・・・安全上で駄目なのかしら(ADさんは?笑)
水がまるーくなると感激ですな!
あとお久茂子さん!
・・・癒される・・・(笑)この一言に尽きます
てーか秀亀て。少年やね〜

書きすぎた。(笑)
メントレとゴチの感想は割愛させていただこう。
とにかく国分さんがステキで、TOKIOに癒されっぱなしなのだ。(なんだそれ・笑)
またしてもTOKIOだけが私の癒しになってきた・・・(いや、そんな寂しい人じゃないですよ・笑)
私にだっていろいろ悩みはあるんですよ!

あー・・・脳がメモリー機能として働いているなら
ある一つの事について・・・と言うかそれに関わる全ての記憶も抹消したいですな〜
高校時代(そんな古い事ですか)思い出すと嫌でもついてくるんだこれが(笑)

あー・・・くそ。

あ、それとは別で今日も委員会で駄目っぷりを発揮してきました☆(茶目るな)
新入部員勧誘のチラシを配るのを手伝ってたんですがこれまた役立たずで。
話しかけられないというか・・・みんな怖い!(笑)
まだ笑顔ですみませ〜んと過ぎてってくれる人は良いんですけど、あ、もうサークル入ってるから、とか寄ってただけでいいですとか・・・あっけらかんと言われるとねぇ・・・
チラシ配りの大変さが解ったね!
社会勉強にはなったがへこんだよ。
しかも一年(私)一人ですよ。
さっみし〜(笑)

明るくへこんでみました☆(だから茶目るな)

あいかわらずのスランプ状態、藤也でした〜
学園祭の実行委員になりました〜
大学にもあるんですよ。そういうの。
部活っぽいんですよ。

部活っぽいと言うので出てくる自分なりの諸問題もあるんですが、それはおいといて。
皆さん漫画好きなんでね、嬉しいです。
ワンピ好きな人がいないのが寂しいけど〜

パンフ作れるって聞いてそう言う関係の局に入りました。
まぁ、まがいなりにも絵描けるし・・・
と、思ってたのが間違いやった!!!(笑)
駄目なんだって。私、万人受けする絵描けないから!
似顔絵描けへんし!
・・・いらっしゃるのよ。
同じ局に1回生でめっっっちゃ個性ある、凄いイイ絵描く人が!
味があるんですよ〜
似顔絵も上手いんですよ〜
尊敬したい・・・クスン
そんな実力を見せつけられまして「似顔絵描ける?」と先輩から訪ねられた日にゃぁ・・・(遠い目)
断りましたよ・・・えぇ。
「すみません、あの、似顔絵ホント苦手なんです・・・」
情けねぇー!!!
やっぱり私の絵はマニア向け(?)なのね、とか思ってしまうわけです。
単なる漫画ファンの絵?
一言で言うと同人誌系の絵?
良いんだよ。別にそれを否定するわけではないけど・・・
やっぱり人にあまり受けない絵っていうのは・・・
それにキャラを描けないんですよね〜
「○○の△△」かいて〜とか言われても・・・
知ってるんですよその漫画は、ゲームは、アニメは。
めっちゃ知ってるんですよ。
でも描けねーの!

へこー・・・ん
てな感じでスランプです。

たっぷり絵描きたいですな。

下の日記に書いた掲示板、ずいぶん良質で(やっぱり中傷コメントもあったけどそれに反論する方もおられて)凄く嬉しかった藤也でした☆

明日は高校全体の同窓会です!

掲示板を見て

2004年5月4日
好きな批判と嫌いな批判があります

自分の勝手な意見なのでこの意見に対しても賛否両論あると思いますが。

やっぱその「もの」が嫌いな人は必ずいると思うんですね。
その「嫌い」の表現の仕方です。
嫌いな人もいりゃもちろん、好きな人もいるわけで。
その好きな人と嫌いな人が見る掲示板な訳ですから、きちんとしたマナー、というか書き方が必要だと思いました。

こう、分析的に?礼儀を守って
「私はこうこうなところがこうで嫌でした」
「ここはこうだったのでわかりにくい」
とか、理由を含めて書いてもらえると「はは〜なるほど!」と違った視点でも見られるかな、と思います。
もちろんそれを受ける側の視界の広さはいりますよね。
それに対して「んなことないわ!こいつむかつく!」
・・・と思うのは自由ですがそれは外に出すべきじゃないですよね。
直接言い合うなら別として、いろんな人が見てるわけですし。
批判する側も批判する側でとにかくはなから
「こんなんクソだ」とか
「コレ好きな奴、意味不明」
とか何て言うか・・・誹謗中傷?は嫌じゃないですか?
そんなに嫌いなら書くなよ、みたいなね(笑)
嫌いなものに時間を割くなんてあり得ない!と思うんですが・・・
性に合わないなら合わないで
「コレは私に合わなかった」「どうも受け付けませんでした」
とか・・・
とにかく書き方ですよね〜

批判も意見のウチですから、むしろきちんとした批判はありがたいと思うんですよ。
(もの作ってるものとしての意見ですが)
だって逆に反応ない方が怖い・・・(笑)
コレも反応が気になる・・・カウンターがそれですか(笑)
だから理由があるとむしろその批判は「愛」ですよ!
それをより良くしようとしてるんだから!
掲示板も礼儀をきちんとしてれば、見る人の視点も広がるし、その対象も次の参考にしてより磨きが掛かると思うし、良いものだと思うんですけどね〜

とにかく単なるその対象や、コメントしてる人に対する誹謗中傷のような批判は嫌です。
賛否両論当たり前。
いろんな人がいろんな経験と考えを以ていろんな意見を持つわけですから、その対象を通していろんな人が磨ければいいなぁ〜と思うんですが。

勝手な意見ですね。(笑)
誰かここを見て一人でもイイから賛同してくれると嬉しいなぁ

基本的に私はまず良いところを見つけて、「でもこうかな」と思うところを探して、そこがだんだん改善されていく事を願う人です
幸せな人でしょう(笑)


何事も思いやりです
顔が見えないネットだからこそ特にね(^^;)

とある掲示板が凄く紳士的(笑)になっていたので嬉しかった藤也でした☆

体力がないっ!

2004年5月4日
(5月3日の日記です・・・たぶんコレで書き込めるはず)
昨日再度お友達のお祖父さん、お祖母さんが経営してらっしゃるお店に働きに行かせてもらいました!
ゴールデンウィークと重なってよい行楽日和だったのでたくさんのお客さんが来ていました。
凄く忙しかったのに私あんまり動けなくて・・・アイタタタ
友達はさすがプロ・・・と言うくらいバリバリ働いてそれでもステキな笑顔やったのに、私ったらもうへばりっぱなしで(T-T)
友達の幼なじみさんも頑張って料理出したりお皿下げたりしてくれてたのに〜;
さすがキング・オブ・不器用、オレ!!(←いばんな)
こ、今度もし呼んでもらえたら・・・昨日よりマシ・・・だと・・・ゴニョゴニョ

あっ、許可もらったので名前載せさせてもらいますね!

『坂乃茶屋』
奈良岡寺へ向かう坂途中に懐かしさあふれるお食事、おみやげ処。
季節感あふれる優しい味のお食事はおすすめです!
私がお手伝いに行った時はわらび餅が売り切れてしまいました!
お店の中には学生さんや団体さんからの色紙がびっしり!
おばあさん曰く『宝物』だそうですv
さくらももこさんのファンの方なら知ってる方もいらっしゃるかも・・・?
お食事を作ってらっしゃるおじいさんの絵も飾ってあります。必見です。
とにかく良い雰囲気のお店です。
近くに来られた方は是非どうぞ!

簡単に宣伝させてもらいました〜(^^)
雑誌とかHPにも載ってるんで詳しく知りたい方は検索してみて下さい☆

今日はこれくらいで☆
麻雀ソリティアやりすぎてしんどいという噂もちらほら・・・
いくら賛否両論だろうが『CASSHERN』はかっこいいから好きだ!と言い張る藤也でした〜(笑)

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索